News
次回展示のお知らせ
今回、お客様の健康・安全と感染拡大防止のために、特別措置をとらせていただきます。
2.展示全作品をHPに掲載。
2023年
3月
29日
水
2023年4月展(後半)
『春の讃歌展』Vol.9(企画者・奥野久美子)
また『春の讃歌』の時期がやってまいりました。今年の桜は幸せです。
昨年までは脚光を浴びることなく、控え目に咲きそして散ってしまいました。
今年こそ桜を筆頭に草花が春を謳歌して、多くの人に愛でられ、人々に活力を与えることでしょう。
今年の第9回『春の讃歌』は京都芸大・奥野久美子さんに企画を依頼し、開催の運びとなりました。
彼ら若い作家の作品を通して、各々の「春」を謳歌して頂ければ幸いです。
耀画廊主 富田光明
出品作家
京都芸術大学 卒業生:永田桃花、林 篤志、大学院生:王 夢(博士1年)、岩江柚奈(修士2年)、
奥野久美子(修士2年)、末岡瑞貴(修士2年)、松下みどり(修士2年)、松尾由紀子(修士1年)、
学部生:上田優衣(4年)、小嶋天音(4年)、坂本羽姫(4年)、松井紀子(4年)
画廊推薦:安藤結衣 多摩美術大学 日本画4年『春の讃歌展』Vol.9(企画者・奥野久美子)
2023年4月21日(金)~27日(木)
12:00〜19:00 (最終日 〜17:00) ※会期中無休


至福の一刻(ひととき)を耀画廊の芸術空間で
味わってみては、如何でしょうか?
扉のノブ(林檎 のブロンズー藤曲隆哉作)にそっと手をかけ、
静かに足を踏み入れますと、耀画廊創設(2012年9月)当初から
多くの人々から愛された椅子(大沢拓也作)が、
皆様を快くお迎えいたします。
ゆるやかに流れゆく刻 に身を委ね、
心ゆくまで芸術作品を堪能していただけましたら、幸いと存じます。
ご来廊をお待ち申し上げます。
東京九段耀画廊主 富田光明 作新学院大学 名誉教授
東京九段耀画廊は、快適な芸術空間を提供いたします。
作品を展示ご希望の方は、お気軽に当画廊にご相談ください。
お待ちしております。
尚、若手作家育成の制度がありますので、ご利用ください。
* * *
耀画廊は2015年9月 九段から三番町に移転いたしました。
画廊名は変更いたしません。
新画廊は旧画廊から徒歩5分の大妻女子大学講堂の近くです。
住所:〒102-0075 東京都千代田区三番町7-1-105
(朝日三番町プラザ1F)


周辺の景観
東京近代工芸館
千鳥ヶ淵