展示会アーカイブ 2020年
2021年
2月
07日
日
2021年2月展(後半)
TUAD ARTーLINKS 2021
三回目の本展は日本画・千葉史織さんと洋画・外山雄太さんの二人展です。
幻想的な世界を描く千葉史織さん、力強い色彩で描く独特の外山雄太さん。
この二人によってつくられた美の空間を味わって下さいませ。
耀画廊主 富田光明
出品作家
千葉史織、外山雄太
2021年2月20日(土)〜25日(木)
12:00〜19:00(最終日 〜17:00) ※会期中無休


2021年
2月
06日
土
2021年2月展(前半)
『川瀬美帆・山羽春季 二人展』
耀画廊での女流作家二人展は今回が最初です。作風が全く異なる二人の展示です。
最近主として心象風景を描く川瀬美帆さん、
常にスピード感に充ちた動と静との狭間を描き続ける山羽春季さん、
この二人からは不思議なエネルギーが発散されているのを私は感じます。
ご来廊の皆様は如何でしょうか。
耀画廊主 富田光明
出品作家
川瀬美帆、山羽春季
2021年2月5日(金)〜11日(木)
12:00〜19:00(最終日 〜17:00) ※会期中無休


2021年
1月
28日
木
2021年1月展(後半)
『まほろば展』Vol.4
昨年の『まほろば展』は第二回東京オリンピックを祝すブーケ展
『永遠に耀くメダリストへの讃美』(2020.1.18〜2.10)に席を譲ってしまい、展示を中止にいたしました。
(しかし残念ですがコロナ禍のためオリンピックも中止となりました)ですので、
昨年の分まで今年の展示を堪能して、芸術から発するエネルギーを十分摂取して下さいませ。
耀画廊主 富田光明
出品作家
奥野久美子、安藤沙彩香、伊藤みさき、山本一輝、北野有里子、鈴木智香子、
佐藤八弘、藤野七帆、平井将貴、佐藤 佑、張彬文、村田 茜
2021年1月22日(金)〜28日(木)
12:00〜19:00(最終日 〜17:00) ※会期中無休


2020年
12月
06日
日
2021年1月展(前半)
『繋いだ心 知恩と善恵』 賛助出品:荒井 経
東京藝大で保存修復日本画を学んだ宋知恩と善恵。二人の描く絵に安心感がもてるのは、
「自分が表現する」ということへの主体性があるからだろう。
古画に学ぼうとして模写の方法を学んでしまったり、自分の絵を描こうとして日本画という絵の描き方を学んでしまったり、
とかく学びには“罠”が多い。「自分が表現する」という至極当然のことは清々しく貴重なものなのだ。
荒井経(東京藝術大学 教授)
出品作家
宋知恩、善恵
2021年1月8日(金)〜14日(木)
12:00〜19:00(最終日 〜17:00) ※会期中無休

